存在意義を問うBBS 12290
[避難所] シャイヤしたらば新領土 [緊急事態] | ■↑▼ |
2011/03/03 (Thu) 11:07:04
host:210.107.100.251
つうことです。
2011/03/03 (Thu) 11:11:59
host:210.107.100.251
うはww IPだだもれー 特定されるww
2011/03/03 (Thu) 11:16:01
host:*.yournet.ne.jp荒らしちゃ駄目だぉ小春ちゃん
ファイティンが怒るぉ
2011/03/04 (Fri) 10:35:34
host:210.107.100.251先月作ったHP50000超え、DEF1300の殴り盾。これで1軍です。
まだ1円も寄付してないです。
アブソ7.6を10個使ってるんで火力落ちてますが。3600は狙えます。弓とメイジはエサです。
状況に合わせて反応全振りにすれ、ば防衛で突っ込んでも10人ぐらいの集団ボコなら生還できます。
ヲリでは望めないトータル死亡率5%。サービスでたまに死んであげてます。
ぶっちゃけ60前半装備のFighterならデーモン5発で殺せます。
2011/03/06 (Sun) 01:49:51
host:*.commufa.jp
ちなみに反応装備と反応全振りにするとHP6万近く。DEF2000近い化物に変身します。
2011/10/30 (Sun) 15:21:29
host:*.ucom.ne.jpこれはパンドラの頃だな。
いまのマスターシャイヤではATK4500、DEX1100、DEF2300って感じだ。
やっぱ70装備は強いわ。
2012/04/17 (Tue) 22:22:49
host:*.dion.ne.jpシャイヤってさいこー
シャイヤって面白いですか? | ■↑▼ |
2011/05/28 (Sat) 16:23:57
host:*.eonet.ne.jp日鯖でシャイヤやってますがルールが多すぎて面白く無いです
ダンジョンに行くと範囲狩りで使ってますから、よそへ行ってくださいって言われます。
廃墟、セネチオ、バロス、クロロンなど。。。
クエで狩りたいんですけどって言ってもダメだって言われ横で狩ると全チャで叱られます。
レベルが上がったのでイベント属Ⅰ(キムラク)に参加しようと思ったらレベル65以上じゃないとダメだって言われます。
レベル上がってようやく金策もできるかな?と思ったら、ギルドに入っていない人やノーマルじゃ参加できないって言われます。
シャイヤって、何か変なゲームですね
2011/05/30 (Mon) 16:13:27
host:*.mopera.net確かに自治ルールひどすぎるよね
使ってますとかこのゲームの仕様だよね
過疎が進行して今いるユーザーは皆顔見知りみたいになって
コミニティ形成しちゃってるから、たちが悪いよね
AIONなんてFA合戦だしBOSSも火力勝負かゼンチャ募集だものね
シャイヤに未来は有るのでしょうか?
2011/05/31 (Tue) 19:33:59
host:*.eonet.ne.jp早速の返答ありがとうございますm(__)m
わたしがクエの為に横で狩ったのは、悪いような気もしたんですが
あまりにも廃墟で狩ってる人に腹が立ったのでそういった行為に及びました。
確かに先に来ている人には優先順位はあるかとは思われますが何も2PCでレベル上げしたいが為に
前面使う必要は無いかと思います。
初心者は使うな!って言うことですか?と尋ねた所、何やら暗黙の了解(ルール)があるらしいようで
ますます他のゲームから移動してくると違和感を覚えます。
また先日お話したレベル65以上じゃないとダメと言っているのは募集の際に全チャで百なんとかって言う
昔からあるギルドの人たちが募集を募っているようなので後から来た人は発言権は無いそうです
ゲームはみんなが自由に遊べる物だと思っていたので、ある意味残念です
2011/06/01 (Wed) 08:56:26
host:*.mopera.net属性のレベル制限が65~とか言うのも謎だよね
そもそも俺なんか光も怒りもキャラ持ってるしフレもいるもんね
属性なんて落としてって頼めば良いし、怒りのメンバーに渡すの嫌って言っても委託に転売してるよね
結局力を持ったコミニティの連中がそれを確認したいだけのルールだと思います
よくね、あいつPVしないから属性要らないだろ?
とか言い出すお花畑がいますがMMOで価値観を強要するのが問題なんだよね
狩りもチャットもゲームのコンテンツなのにね
GMでもなんでもないので適当にスルーして生暖かい目で見守ってやってくだしあ
今残ってるメンバーなんてほとんどがコミ障なんで
2011/06/03 (Fri) 13:01:11
host:*.infoweb.ne.jpエミゅにくると楽しくできると思うよ
常に火力勝負だし、使ってますとかもちろんないし
不都合な真実 | ■↑▼ |
2011/03/03 (Thu) 08:51:45
host:*.megaegg.ne.jpしたらば機能してないし某BBSは削除等酷いので待避所作りました。
自由な議論をお願いします。
荒し以外は基本自由に議論していいと思うの私基地外だけど
2011/03/03 (Thu) 09:54:06
host:*.ocn.ne.jpヤバスたんgj
デレクの俺様オラオラ削除祭りはじまったね。
都合が悪いとbanに削除に本文改変、あいつあれで中立/公平気取ってるつもりなんかw
シルも談合pvしてたよって意味のヤバスたんの投稿でも、シルの部分だけ伏せたしな
他の奴がシルの名前出しても伏せなかったりするのになw
何が議論の場だよ笑わせんな
自分が支配できる場所に篭って、決して出てこようとしないくせにww
て言いたいの私基地外だけど
2011/03/03 (Thu) 10:56:57
host:*.yournet.ne.jp敢えて今回の件をまとめようと思った経緯
それはどちらの側の勢力にも居て半引退で当事者でもない俺様が適任だと思っただけ
談合PVと言いますが、この談合の部分をユーザーイベントに変えて
ユーザーイベントPVって言い方に変えたら解決だと思いますw
破ったからボス狩り参加させないのであれば
談合ボス狩り主催乙です
キュートと怒りが戦って面白いのは事実
鏡花と戦って面白くないのも事実
相手が戦ってくれて初めて成立するのがPV
狩り場襲いに行って狩り中の人を虐殺して増えて来たら逃げるのもPV
シルが提案して団長とかとメディで1PT同士PVしたこと有るんだけどこれは思い切り談合PV
よってシルは属性等出入り禁止!
それが出来るんだったらキュートも出入り禁止!
出来ないんだったら遊庵が氏ねばいいと思うの私基地外だから
2011/03/03 (Thu) 12:36:19
host:*.infoweb.ne.jpもうほぼ引退(キャラは消してないけど)なので・・・
公募運営に文句あるなら自分でやってみたら?って良くかかれてますが、運営する=今の運営の人達がつくったルールで雇われ社長するだけってことですよね?
今のやり方より「もっとこうしたほうが公平じゃない?」って思ってそれを実践したら、それは「ルールに従わずボス狩りしたんだから次から仲間にいれてあげません」って言われるんだろうねー
ってことは、結局何にもできないってことだよね?
光で遊んでた私だけど、戦力差10:1とかでも「正々堂々出てきて勝負しろ」的な発言はどうかと思うなーって思ってました。
書きたいこと多かったんですが、いざ書き始めるとうまくまとまりませんw
事の始まり(らしい)談合PVだけど、ゲームを楽しむっていいと思うんだよねー
公募のボス狩りで、現地に行ってもユニに入れてもらえないとかってこともあったからそれよりよっぽどマシかもw
少なくとも両勢力の有志で遊んでて、他の人がきたら場所かえようって話らしいしね(私の情報古いから間違ってるかもしれないけどねw)
2011/03/04 (Fri) 03:19:56
host:*.t-com.ne.jpやばすさん この掲示板ありがとです^^ 光のみなさんに是非活用してほしいですね。
で・・一連の騒動についての自分の意見ですが・・
ことの発端は談合疑惑PVの件ですが、実際は談合PVそのものよりその件についての対応や処遇のあり方(自治ルール)が問題になってますよね。
実際に某盾の掲示板でも談合PVについての意見はほとんどなく自治ルールについての意見が多いかと思います。
自分は某疑惑Gさんとも某盾側ともほとんど交流もなく談合PVについても中立派。
どっちもゲーム内でほとんど無関係の人達だけど一連のやりとりを見ていて某盾の対応にはかなり不快感を感じました。
で、今一番問題とするべきことは某盾が決たルールが自治ルールととられてることなのではないかと思います。
イベント主催してるからゲーム内のルールも決められる。っておかしくないですか?
イベント参加の条件を設けるのであれば主催者サイドの決めたことに従わなければなりませんが他のことに口出しするのは間違ってると思います。
某盾はイベント参加の条件だけ勝手に決めてればいい。それを強引に光内の自治ルールっぽくしようとするからおかしな話になってくるんじゃないのかな。
イベント参加の条件(某盾ルール)=自治ルールではないんですよー!!
自己都合主義と思われる某盾には何を言っても無駄かと思いますが、他の光プレイヤーさんはここんとこ履き違えないでほしいです。
なので談合PVの件について言うのなら、談合PVした人はイベント参加禁止・・の言い方が悪いのかな。イベント参加条件は談合PVしない人。
談合PV禁止なんてルールはもちろんないし、運営・・ゴンゾ?以外は誰も決められないことなんですよ。
某盾が決めたルールを自治ルールと思いこまないように!みなさん気をつけましょう!!
2011/03/04 (Fri) 10:33:08
host:210.107.100.251つうかさ。日鯖にいてもいいけど、イライラしないかな?
普段はエミューに遊びに来たらいいやんか。
管理はしっかりしてるし、イベント多いし、70武器取り放題で、
70防具まで、もうすぐ無料でドロップ。
悔しくなるくらい強いPVの相手がいっぱいおるし。自治房いない。
天国だと思うんだけどなあ。
2011/03/04 (Fri) 13:11:56
host:210.107.100.251まあ。EP5.3以降のBOSSはプライベートダンジョンなんで、自治房に従う必要は無くなるよ。
それまで我慢して、EP5.3来たら自治房無視して好きなように談合PVやりましょう。
PVはぶけにされたシルバカデレクソの泣き叫ぶ姿を早く見たいわ。引退フラグは立ってますな。
2011/03/04 (Fri) 17:40:11
host:*.docomo.ne.jpぐだぐだ言ってないでみんなでデレクを通報すりゃいいじゃねか。許可無くPVしたらボス参加させねぇって俺ならぶち切れるけどな。ちょいと日鯖のみんなおとなしすぎるんじゃねぇか?ボスにしても剥がしてルートさえ取れば5人もいれば取れるだろ、海外のシャイヤじゃ同じ勢力で剥がし合いが普通なんだから日鯖はぬるすぎるんだよ。もっと自由にやっちまえよ。
2011/03/05 (Sat) 02:26:57
host:*.t-com.ne.jp
もうエミュで遊んでますよ~^^ でも日鯖にもまだ未練がw
2011/03/06 (Sun) 01:53:20
host:*.commufa.jp
やっぱ全角ひらがな漢字はなごむからねw.
はやく日鯖もエミュー管理人が運営するといいのにねw。
2011/03/06 (Sun) 02:18:00
host:この投稿は表示制限されています。
表示には管理者の承認が必要です。
2011/03/06 (Sun) 13:12:44
host:*.dion.ne.jp 俺今入院していて、ゲームでは遊べないけど、ちょっと掲示板見たら驚いてます。
デレク氏の言い分も分かるような気がするけど、ちょっとやりすぎかなと思います。
解決策は、今のところ思い当たらないのですが、デレク氏がも少し新規プレイヤー
に、歩み寄ってみても良いような気がします。人数減ったMMOだから、仕方ない部分
も、あるような感じだよね。人数多いMMOだと、MOBの横殴りあり、ボス沸いたら、
他PTがやって来て、ルートの取り合い普通だからね。皆が、楽しくゲームするって
最初っから無理があるんじゃないかな?平等って言う名の不公平に、感じる人が、
多のではないでしょうか?その不公平の穴を埋めるため、新規プレイヤーと新参ギルドは
色々考えているのだと思います。自治ルール違反の可能性または状況証拠で、
犯罪者扱いするのではなく、古参ギルドの方にも、見守る余裕がほしいかな?
と私は考えます。
2011/03/07 (Mon) 08:56:58
host:*.commufa.jp
つうか、ルソンたん入院長いな、ガンバ。
2011/03/07 (Mon) 09:06:44
host:*.commufa.jp
で、デレクソシルバカの問題点はルート競争じゃないのよ。
24時間365日、BOSSを独占するんだ。そりゃあ迷惑行為だろ。
初心者PTが3時間以上沸き待ちしてても、無言平気で横殴り。
誰だって一回や二回は我慢するが、ゆずるってことをしない空気の読めなさ。
クエボスでも絶対PTに入れない心の狭さ。
そんな根本的に性根の腐った奴が。詭弁や口先だけで創り上げた自治ルール。
光活性化の俺たち最優先?馬鹿ですか?そこんとろに、みんな腹を立てている。
2011/03/07 (Mon) 20:49:43
host:210.101.131.231
名古屋から韓国に移動してみた。
以下、転載
デレクの掲示板が少しだけ硬くなった^^
少しは学習したみたいだ。まあネット技術者つうのは嘘だな。
http://megalodon.jp/2011-0307-2040-52/shaiya.bbs.fc2.com/
1,削除だうらwwww(従来)
2,IPキック (今年に入って)
3,IP変更対策その1 (今日)
4,IP変更対策その2 (できません)
5,内緒
6,内緒
7,内緒 ここまで来ると完全に小春ちゃんキック完了
つうことでデレクたん、今のところ小春ちゃんの書き込みを防止できず。
2011/03/08 (Tue) 01:37:17
host:*.t-com.ne.jp
デレクはプライド高いから自分が言ったこと今更撤回できないんじゃない。
自分が間違ってること素直に認められないんでしょ。
意地でも談合PVした人は公募参加禁止と言い続けそお。
某鯖へ言った人は相手にできないといいつつしっかり応戦してたしw こっちが苦笑するわ
小春さんのコメント素敵でしたw
ま、公募に出たければイベ用のサブキャラつくればいいし。
デレクが言う好き勝手?したいキャラとイベ用キャラ使い分ければいいんじゃない。
2011/03/09 (Wed) 11:27:20
host:210.101.131.231
今日の名古屋は寒いわ。
2011/03/09 (Wed) 11:52:18
host:*.commufa.jp懐かしい話だ。
http://aionkome.blog129.fc2.com/blog-category-3.html
デレクとよこしまは似てるな。ネトゲ房らしい行動だ。komeは勇敢だよ。男だった。
その後、Shikaたんと二人で行って2個持ち帰ったのはいいおもいで。
デレクはよっぽどZEBURA達の掲示板攻撃に頭に来てたんだな。
宿敵。怒り軍だし。
そのころ私はROMしてただけなんで。興味なかったし。
私がZEBURAたたき出したんで、敵の敵は味方って感じなんだろうね。
デレクらしいよ。
まあ、ZEBURAざまwwwってデレクにも、VMAXは笑われているわけだ。
情けない男だよ。
2011/03/13 (Sun) 14:13:34
host:*.ocn.ne.jpうーん光の今の現状はあまり詳しくはないですが・・
客観的な意見?ねw
基本デレクsのやってる事は、推奨するし
あそこまで自分の勢力に対し貢献しているーってのはすごいことだと思いますw
ただ疑問点として光の方の一部独占や 同勢力で争うと 共通ボスドロップが取れない
可能性アリ(敵勢力の力の底上げにつながる)って事から主催をし
怒りに渡さないや、自勢力の強化が目的だったと思います
ということはボス沸き定時前~ボス討伐(ドロップゲット)までの間が
光として協力すべきところじゃないのかと・・・
オークションで買った物はもう個人の物なはずなので、後は自分で使うのかはたまた
転売でもするのか自由なはず。マネーという物がある以上商売の基本は安く買って
高く売るでしょう。(通常モブの元手がタダとかもあるけどね)
もし疑惑がある人が落札しそうなら、ほかの誰かが買って阻止すればいいだけ
お金持ってる人の勝ちですよw
また密売ってのがあるんだし・・(@は個人のモラル的なものでしょう相手強くなっても関係ないしーとか)
自分で掘ったラピ密売で売る=敵勢力が買った=ラピ入れ成功=多少なり強くなる はよくて
属性等はダメってのが 私には理解できないかなw
という事で共通ボスドロップを光で取り かつ独占的なものを極力やめましょうって
意味合いならば、主催者は参加キャラの選りすぐり(転売疑惑、談合疑惑があろうともね)
はしてはいけないはず。あくまで共通マップでのボスドロップの取り合いを制するまでを
円滑にする為に、ただ光の代表として人を集めるだけ ってのが本来の姿じゃないかなーとw
主催のかたは古参の意見に流されちゃダメっしょwあくまで平等うたうならねw
まぁ@は、新たに勝手に?決められたルールで 疑惑あるひとは参加お断りはいいけど・・
あんま現状知らないけど、ほぼ毎回?のボスの主催がデレクsか同じ考えの人?が
先にやっちゃうってのが問題ありそうだけどねぇ・・・・
参加できないなら自分達でやるよって思っても 毎回募集されちゃぁ・・・
募集できないじゃんwみたいなw
まぁそれより先に募集して時間くうけど、そういう努力も必要かとも思うw
デレクsも自分の考えに賛同できないなら、自分達で募集するのもアリって言ってますしね
その募集してる方とは一緒にしたくないって人はこないだろうけど
中立?誰でもいいよ募集あったら行くだけだしー みたいな方もいるとは思うよw
私は1年半ほど光でやって、怒りに移住したけどねw
結構ちぐはぐなとこ ありますしねw
今いる光の方でこんなこと思ってるの結構いるんじゃないかなーと代弁してみましたw
逆に反対の意見もあると思いますけどねw
こんな基地外の私の意見でしたぁw
2011/03/13 (Sun) 16:02:25
host:*.dion.ne.jp古参に対抗するG出てきたら移住するのも面白いかもしれない
某V系バンドに青春捧げて筋金入りのガイキチの私の意見でした